車 青山に誕生したブランドストア「Audi House of Progress Tokyo」に行ってきました!:社会人一年目、アウディTTを買う 東京・青山にオープンした最新のアウディやコラボレーションを体感できるスポット「Audi House of Progress Tokyo」に先日行ってきました。 車好きにとって楽しめるスポットにな... 2021.04.26 車
車 納車から売却までを振り返る:社会人一年目、アウディTTを買う 前回の「社会人一年目、アウディTTを買う」にてTTをロペライオさんに売却したことを報告しました。 YouTubeチャンネルでお馴染みにの川久保さんにTwitter、インスタグラムの両方で当ブログ... 2021.04.23 車
車 【300万円オーバー】ロペライオさんでTTを売却しました:社会人一年目、アウディTTを買う ついにこの時が来ました。 「社会人一年目、アウディTTを買う」もついに60話になりましたが先日TTを売却しました。 今回は売却に至る経緯や金額などを紹介していこうと思います! 売... 2021.04.19 車
車 超高性能SUV、RSQ8に試乗にしました:社会人一年目、アウディTTを買う 2021年1月から5月まで期間限定で東京・青山にオープンしている「Audi House of Progress Tokyo」 ここでは最新の電気自動車「e-tron」や「RSシリーズ」の体験試乗... 2021.04.12 車
車 認定中古で購入したTTに起きた故障をまとめて公開:社会人一年目、アウディTTを買う 「サラリーマン、ポルシェ購入記」でお伝えしているように現在718ケイマンの購入に向け動いているため、TTと近いうちにお別れすることになりそうです。 そこで今回は認定中古車で購入した私のTTにこれ... 2021.04.10 車
車 TTの売却先を検討する:社会人一年目、アウディTTを買う 「サラリーマン、ポルシェ購入記」にて次期愛車候補の718ケイマンを探しているわけですが、理想の718ケイマンがなかなか見つからなかったり、また年度末で仕事が忙しく車探しどころではなく特に進展はしていま... 2021.04.05 車
車 リモコンキーの電池が切れた時の対処法:社会人一年目、アウディTTを買う この前近所のスーパーへ買い物に出かけた日のこと。 バーチャルコックピット上に車の鍵の電池交換を促す警告が表示されました。 なんとかネットの情報でエンジンを始動して乗り切ることができましたの... 2021.04.02 車
車 ボディサイズを車検証とカタログの数値で比較:社会人一年目、アウディTTを買う TTが納車されてから、あまりじっくりと見たことが無かった車検証。 車が好きな人でもあまりゆっくり目と通す人はいないのではないでしょうか? 今回は車検証に記載されているTTの各部分の数値をカ... 2021.03.31 車
車 僕が思うTTの盛れる角度:社会人一年目、アウディTTを買う TTが納車されてもうすぐ2年。 だんだんとTTの盛れる角度がわかってきて気づけばカメラロールの写真がほぼ同じ角度になってきました。 今回はこれまで撮影した僕のTTの盛れた写真を短めの記事に... 2021.03.22 車