
こんにちは!ヨッシーです!
みなさんはどのアプリを一番使っていますか?
「LINE」「インスタグラム」「ツイッター」だったり色々あると思いますが今回は現役大学生の僕がオススメする
入れてると便利なアプリを紹介していきます!
「CamScanner」
大学生になると板書をスマホで撮影したり、手書きでノートを書く回数が減っている気がします。
またどうしても友人にノートを写させてもらいたい時に写真を撮ったりしますよね?
そんな時にオススメなのがこの「Cam Scanner」
まるでプリンターでスキャンしたかのように綺麗に写真を保存できるんです!
ドキュメント別にフォルダ分けできるのはもちろん、様々なデバイスで管理できたりとても便利
入れておいて損はないと思います。
「Amazon」「Prime Video」「Prime Music」
これは通学や暇な時間を豊かにするツール!
SDカードやUSBメモリー、教科書など必要になったものを思い立った時にすぐ買えるのが「Amazon」アプリ
プライム会員になれば最短2時間で手元に届きます。
寝る前などの暇な時、僕が使っているのはこの「Prime Video」
話題の映画から、アニメ、TV番組、アマゾンオリジナル番組がプライム会員なら無料で見れます!
ダウンロードもできるので電車の中でも安心して楽しめるんです!
プライム会員になってからついでに使い出したのが「Prime Music」
邦楽、洋楽、K-popなど様々なジャンルの曲が聴き放題!
あまり邦楽はないイメージですが、K-popや洋楽はたくさんあるのでそちらのジャンルが好きな人にはオススメです
もちろんダウンロードできるのでオフラインで聴けます。
先ほどから「プライム会員」「プライム会員」って何度も書いてますが
学生限定のお得なプランがアマゾンにはあるんです!
実質月額159円で使えるので気になる方はこちらの記事を!

フリマアプリ
「飲み会が続いてお金が足りない」
こんな経験したことある人も多いはず。
そんな時僕が使っているのが「フリマアプリ」
主に「メルカリ」と「ラクマ」です
いらなくなった洋服やスニーカーなど様々なもの出品していますが、意外とすぐ売れるんです
買取専門のお店に持って行くより全然高く売れます!
「メルカリ」の方が利用人数が多いのか、すぐいいねやコメントがきますが、ネックなのが手数料が10%取られること。
そのぶん匿名で配送できたり色々便利なのですが、値段が高いものは手数料が3%「ラクマ」に出品しています!
結構良いお小遣い稼ぎになるので、両方ともダウンロードしておくことをオススメします!
Adobeの写真編集アプリ
様々な写真編集アプリがあると思いますが、やっぱり信頼と実績の「Adobe」が作るアプリが使いやすいです
僕が主に使っているのが「Photoshop Fix」と「Lightroom CC」
「Photoshop Fix」は背景の邪魔なものを消したい時などに利用します。
例えばこの写真
ナンバープレートの数字を消してあるのですが結構自然に消えてますよね?
「Lightroom CC」は全体の色味を変更したい時に利用します
このディズニーランドの写真、あいにくの天気で空が曇っていますが、、、、、
編集するとこんな感じに!
インスタに投稿する時にこの2つのアプリを使ってます!
まとめ

どうでしたか?
他にも色々僕のスマホにはアプリが入っているのですが、その中でもよく使うのが今回紹介したアプリ
おさらいするとこんな感じ
まだ入れていないアプリがあったらぜひ参考にしてみてください!
コメント