先日いつも通り駐車場に車を取りに行くとちょっとした違和感が。
近付いて見てみるとミラーに謎の傷が付いていました。
今回は傷の原因や消す過程を紹介していきます。

謎の線傷
いつ出来たかわからない左ミラーについた謎の傷。
駐車場についた時一瞬状況が読み込めませんでしたが確実に3本の線がミラーに。
車に乗っている以上飛び石で出来た傷なら心構えが出来ているので平常心が保てますが(洗車するたびに気になるけど)、飛び石のそれとは明らかに違うこの傷。
最初見た時は汚れているだけかと思いタオルで拭いてみましたが傷が消えることはありませんでした。
ただ、その場にいた友人が「水をかけて線が消えればコンパウンドで消せるよ」をありがたいアドバイスをくれたので急いで自販機で水を購入しミラーにかけてみることに。
すると線が消えるではありませんか。
これならコンパウンドで軽く磨けば綺麗になりそうということで、その日の予定を急遽変更して実家によって洗車ついでにミラーを磨くことに。
案の定コンパウンドでこすると傷は無くなりひと安心です。
傷はいつ出来たのか
1番の問題はこの傷がいつできたのか。
自分で付けてしまったものなのか、はたまた誰かにぶつけられて付けられたものなのか
あいにく傷に気付いた前の日は用事があり色々なところに出掛けていたため断定は出来ず。
最初に傷に気付いた普段月極で借りている駐車場ではカバーをかけて停めているので可能性は低いと考えています。
自分で擦った記憶も無いのですが、前日止めた駐車場は全て左側に車止められないところであったため当てられてしまったとも考えにくく、もしかしたら高速道路で走行中に石や木が飛んできて当たったのかもしれませんが真相は迷宮入りです。
ともかく今以上に駐車時は気をつけて愛車を守っていこうと思います。

まとめ
今回はミラーに出来た謎の傷について紹介しました。
ちょっとショックな出来事でしたが無事に綺麗になりよかったです。
早く完全屋内の駐車場に空きが出ることを願うばかり。とりあえずボディカバーを付けてしばらくは様子を見ようと思います。
最近忙しくてブログの更新頻度が下がっていますが、これからもマイペースに更新していきますのでよろしくお願いします!
それではまた!
コメント