このブログでは1週間に数記事のペースで「大学生の海外旅行記」を公開しています。そんな僕は来週から再び新たな旅に出かけることになりました。(そう言っても今回は近場)
そこで初めてエクスペディアで航空券とホテルを予約したのですが、気になることがあり電話で問い合わせることに。
ネットでは「エクスペディアの電話対応は最悪」「話が通じない」など色々な情報がありますが、実際どうだったのか紹介していきます。

なぜエクスペディアを利用したのか
大学生の僕(社会人になった今も変わらず)が海外旅行で重視するのは、いかに旅費を安く抑えるか。とは言ってもネットで検索した名前も聞いたことない旅行代理店で予約するのは怖いので「HIS」などの大手旅行代理店で予約することにしています。「HIS」は比較的他の大手旅行代理店に比べても安い印象で、直近では去年の11月にイタリア旅行に行きましたがツアー代はホテルをグレードアップして11万円ほどでした。(ゴールデンウィーク後は7万円以下で行けそうな感じ)
今回も「HIS」で予約しようと思ったのですが、出発が直近過ぎるのと、都合上飛行機の出発時間に制約があったため、予約できるプランがありませんでした。そこで初めてホテルと飛行機を自由に選べる「エクスペディア」を利用することに。
エクスペディアはホテルと航空券の同時申し込みやVISAカード支払いでの割引があるので、そこが決め手でした。
▷エクスペディアのクーポン・割引情報はこちら(公式サイトに移動します)
無事に条件の合う飛行機とホテルを予約することができ、ホッと一安心。旅程のメールを待つことに。
旅券が発見処理中から変わらない。
普通なら5分程度、長くても24時間以内で終わると明記されている航空券の発見が「発見処理中」のまま2日ほど変わっていないことに気づきました。
これで航空券が取れてなかったら旅行自体キャンセルになるし、そうなったら新たなプランを考えなければいけないし、時間もないので確認することに。
幸いなことに電話は24時間対応のようなので夜中ではありましたがが、エクスペディアに電話することにしました。
電話対応はむしろ親切だった
様々な噂があり心配していましたがとても親切でした。
最初は自動音声の案内に従い、旅程番号や問い合わせ内容のダイヤルを押していきます。
「長時間待たされる」なんて書き込みもありましたが、平日の夜中ということもあってかすぐに担当の方に繋がりました。
担当の方は日本人の方ではなく外国の方(ベトナムの方だったかな?)でしたが日本語で会話ができました。もちろん完璧な日本語ではありませんでしたがちゃんと理解できる話し方でした。
「発見処理中」の件については単純にエクスペディアのシステムに反映されていなかっただけで、発券は無事に完了しているとのこと。
その後も航空会社にフライト番号を僕の元へメールするように頼んでくれたり、親切に対応して頂けました。夜中なのにありがとうございました。
まとめ
年々対応はよくなっているのではないかと思います。
電話終了後には電話オペレーターに関するアンケートがメールで送られてきました。おそらく何か不満がある人はここに書くはずなので対策はされつつあるのかも。
とは言っても今回の人だけがいい人だった可能性もあります。
とにかく解決して良かったです。

コメント