世の中は急速で色んなジャンルのサブスクリプションサービスが誕生しています。
そんな中つい最近話題になっているサービスがあります。それは自動販売機のサブスク。
なんと月額980円で1日1本ドリンクを受け取ることができます。今回はそんなアキュアの「every pass」のモニターに当選したので紹介していきます。
every passとは?
\自販機サブスクユーザー 500名募集/
自販機サブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」のユーザー募集を行います。
月額980円からドリンクが毎日1本受け取れる。
新サービスをつかってみたい方、ぜひご応募ください。詳細https://t.co/xwMbFDuAK6#アキュア #エブリーパス pic.twitter.com/OfqWTXWz59
— acure<アキュア> (@acure_official) September 2, 2019
every passはJR東日本の駅構内で見かける自動販売機の飲料を主に展開する「アキュア」が手がけるサブスクリプション型自動販売機サービスです。
たまに駅構内で全面液晶のいかにも凄そうな自動販売機を見かけたことはありませんか?
イノベーション自販機というその自動販売機にQRコードを読み込ませることによって1日1本好きな飲み物を受け取れるサービスです。
every passには月額980円のアキュアメイドプラン。そして月額2480円のプレミアムプランという2種類のプランがあり、前者はアキュアブランドの飲み物だけで後者は自販機内全ての飲み物が対象になります。
引用:アキュアHP
今回、運よくこのサブスクリプションを使用できる権利を獲得できたので早速使っていきます。
実際に使ってみた
every passを利用するためにまずはアキュアパスのアプリをダウンロードします。
最初の1ヶ月はアキュアメイドプランが選択され、1ヶ月後に自動的にプレミアムプランに切り替わります。
あらかじめクレジットカードなど必要な情報を入力しておきます。
記念すべき初「every pass」は仕事で訪れたJR大宮駅で使いました。
西口?側にあるイノベーション自販機に実際にQRコードをかざします。すると画面に対象のドリンクが表示されタッチするとドリンクが出てきます。
今回はアキュアブランドの「青森りんご ふじ」をチョイス。
人が並んでいたので写真はこれしか撮影できませんでしたが、無事にゲットできました。
感想
現在使えるアキュアメイドプランはコーヒーや炭酸飲料などがなく、その辺は残念だと思いますが、プレミアムプランは良さそうな感じです。
問題は1ヶ月でどのくらいこのサービスを利用するのかということ。とにかく10月1日から使ってみて1ヶ月経ったらまた感想などを書きたいと思っています。
今は500人限定でのサービスになっていますが、今後サービスが解放されたら1ヶ月試してみるのも良いかもしれません。
それではまた!